リゾットの語り場

受験、就職、資格などの雑記ブログ 最近脱毛にも挑戦!

吹割の滝と伊香保温泉

宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」

 

 

こんにちは、リゾットです!

 

今回は群馬県に行ったことをお伝えしていこうと思います。

 

皆さんは、群馬県といったら何を思い浮かべますか?

群馬県といえば、草津温泉伊香保温泉など温泉が魅力的ですよね(*^^*)

その他にも富岡製糸場などの世界遺産もありますよね。

 

まずは、吹割の滝に行って来ました!

 

吹割の滝は落差が7メートルしかない珍しい滝です。

遊歩道があり、近くまで行き、滝を眺めることができます。

 

f:id:travel-blogger:20210910000148j:plain

六角堂から見た吹割の滝

先程、遊歩道を使って近くまで行けると書きましたが、一つ注意が必要です。

それは、冬は遊歩道が閉鎖してしまうということです。

(道が凍って危ないですからね。)

 

私が行ったのは冬だったため、滝のすぐ近くまでは行けませんでした(*´Д`)

 

吹割の滝の近くに六角堂という写真撮影ポイントがあります。

上の写真は六角堂から撮影したものです。

 

そのため、個人的におすすめするのは4月下旬から5月上旬頃ですね。

そのシーズンだと雪解け水によって水量が増え、さらに迫力が増した滝を見ることができると思いますよ~

そのシーズンだと遊歩道を使い、もっと近くへ行き、写真撮影もできます。

 

吹割の滝の豆知識

吹割の滝はナイアガラの滝と同様に横に長いため、「東洋のナイアガラ」と呼ばれています。また、国指定天然記念物、名勝にも指定されています。

 

吹割の滝のすぐ近くには伽羅苑という売店があります。

そこには、美味しいアップルパイや温泉まんじゅうがあります。

(試食もできます(*'▽'))

ぜひ、立ち寄ってみて下さい。

 

 

次は、伊香保温泉に行ってきました!

 

群馬の温泉の代名詞の一つではないでしょうか。

伊香保温泉は外せないスポットの一つです。

温泉好きにはたまらない場所ですね(*´ω`*)

 

f:id:travel-blogger:20210910002226j:plain

伊香保温泉の風景

伊香保温泉のシンボルといえば、この石段です。

この石段、なんと365段もあるそうですよ。

 

石段を登りきると伊香保神社があります。

そこでお参りをしてきました。

 

石段の両端には飲食店やお土産屋、温泉旅館などがあります。

 

近くのホテルや温泉旅館は風情があっていいですよ~

(泊まってみたかったなぁ~)

もちろん、ホテルに泊まらなくても温泉に入れるところはあるのでご安心を。

 

食べ歩きグルメとしてオススメのお店を紹介していきます。

まずは、温泉まんじゅうですね。

 

いろんなお店で温泉まんじゅうは売っています。

そんな中でもお勧めのお店は勝月堂ですね。

このお店は歴史があり老舗です。

温泉まんじゅうといえば、ココってかんじだと思います。

 

場所は伊香保神社の石段を下ってすぐ見えると思いますよ。

 

 

次に玉こんにゃくですね。

石段を上ると石段玉こんにゃくというお店が見えると思います。

そこの玉こんにゃくは名物らしいですよ。

 

私が行った時には売り切れで無くなっていました(>_<)

食べたい方はお早めに。

 

石段の食べ歩きグルメをスマホで調べるとワッフルのお店が出てくるサイトがあります。

 

しかし、そのお店はもう無いそうなのでお気を付けください。

食べたかったなぁ~

 

お腹も空いてきたのでまずは、お昼ご飯を。

私が食べたのは水沢うどんです。

 

f:id:travel-blogger:20210910004228j:plain

実際に食べた水沢うどん

今回おじゃましたのはお食事処石段うどんさんです!

 

この日は寒かったので、なべ焼きタイプのうどんにしました(*´ω`*)

具もたっぷりでボリューミーですよ。

 

うどんはコシが強く食感が良いです。

白菜やしいたけなどの具材からダシが出て汁も美味しいです。

豚肉は大きくて食べ応えがあります。

 

お腹もふくれたので、温泉へ!

伊香保温泉の源泉は【黄金の湯】と【白銀の湯】があるそうですよ。

 

伊香保温泉露天風呂へ行ってきました。

ここでは、黄金の湯を楽しむことができます。

 

ここは、源泉のすぐ近くにあるため、温泉の香りが強いのが特徴です。

露天風呂だけのため、洗い場などはありません。

 

料金

  • 450円

また、伊香保温泉の温泉水を飲むことができる場所があります。

美容と健康に良いらしいですよ。

 

味は、鉄の味がして美味しいとは...

というかんじですね(*_*)

 

伊香保温泉の豆知識

伊香保温泉の名物とも言える温泉まんじゅうですが、なんと温泉まんじゅうの発祥地は伊香保温泉だとされています。温泉まんじゅうの色は、温泉の茶色をイメージして創られたそうですよ。

 

見るとこいっぱいの伊香保温泉、楽しかったです!

皆さんも、ぜひ訪れてみて下さい。

では、また。